トップページ | サイトマップ
 
トップページ>今日のおばんざい
 おはらめちゃんの今日のおばんざい♪ 
今晩のお酒に合わせて♪ レシピ検索!
 ビールに合わせて♪  清酒に合わせて♪  焼酎に合わせて♪
 ワインに合わせて♪  そのほかお酒に合わせて♪  
★清酒に合わせて♪おすすめレシピ★ 
●いかとオクラの梅しそ和え(清酒・辛口)
●鶏とたけのこの炊き合わせ(清酒/本格焼酎/泡盛)
●わかさぎの南蛮漬(清酒・純米酒/焼酎)
●決定版!おはらめ風カレイの煮つけ(清酒/白ワイン)
さっぱりおつまみにも♪ イカとオクラの梅しそ和え  
【材料】 (2人分) 
・いか刺身(細切り) 2人分 
・冷凍オクラスライス 1カップ半
 ・梅干し 1個
 ・醤油 ひとたらし
・青じそ 4枚 
 
お好みで、花かつおや刻みのりなどをトッピング。
 【つくりかた】
@冷凍オクラスライスは自然解凍する(急ぐ時はビニール袋に入れて、外側に流水をあてて溶かす)
A梅干しは種を取り、青じそ2枚と一緒に包丁でたたいてペーストにする。
Bボウルにイカ、オクラ、梅しそペーストを入れて和える。
C味を見て、薄ければ醤油をひとたらし。
D青じそを敷いた器に盛って出来上がり。 
★★このレシピに合うお酒★★
これからの季節、さっぱりと涼しげな一品にはやはり冷酒が欲しくなります♪ お勧めは「越後の杜」
新潟県産のお米を100%使用した、淡麗な中にも華やかさとコクを備えた辛口のお酒です。季節は少し早いですが、オンザロックも良いですね☆
    ▲ページのトップへ
春の香りを満喫♪ 鶏とたけのこの炊き合わせ  
【材料】 (2人分) 
・鶏もも肉 160g
・たけのこ水煮 200g
・菜の花 1/2束(冷凍菜の花でもOK)
 ・サラダ油 少々
 ・白だし 100ml
・水 400ml
 
 【つくりかた】
@鶏もも肉は一口大に切り、塩少々(分量外)をふる。
A菜の花はさっと下茹でする。
Bたけのこ水煮は半月に切る(穂先は縦に切る)。
Cフライパンにサラダ油を引き、鶏とたけのこをさっと焼く。
D軽く焼きめがついたら、白だしと水を入れて5〜6分煮る。
E菜の花を入れてひと煮立ちさせ、火を止める。

※火を止めてから30分くらいおくと、味がなじんでより美味しくなります♪
    ▲ページのトップへ
フライパンひとつでOK!わかさぎの南蛮漬け  
【材料】 (2人分) 
・わかさぎ 20匹くらい 
・片栗粉 適量
・たまねぎ 中1/2個
 ・お好みで、にんじん、ピーマンなど適宜
<漬けだれ>
・鷹の爪(小口切り) 1/2本
・浅漬けの素 大さじ2 
・水 大さじ2 
・レモン汁 大さじ1 
 【つくりかた】
@漬けだれの材料を合わせ、器に張る。
Aたまねぎその他の野菜をスライサーでスライスし、漬けだれに漬ける。
Bわかさぎは凍ったまま流水で洗い、水気を拭く。
Cビニール袋にわかさぎと片栗粉を入れ、軽く振って粉をまぶす。

    ▲ページのトップへ
決定版!おはらめ風 カレイの煮つけ  
【材料】 (2人分) 
・冷凍カラスカレイ切身 2切
・付け合せ(わかめ、青菜、白ネギなど、お好みで)
 ※ここでは冷凍カットいんげんを使用しました。
 ・生姜(なくてもOK) 1かけ
・水・しょうゆ・酒・みりん 2:1:1:1の割合
 (目安は計量カップで水1/2、しょうゆ1/4、酒1/4、みりん1/4)
 【つくりかた】
@切身がちょうど並ぶくらいの鍋に調味料をすべて入れ、火にかける。
A生姜を千切りにする。
B煮汁が十分に沸騰したらAの生姜と凍ったままのカレイを入れ、弱火(煮汁が小さく沸騰を続けるくらい)にして、落とし蓋(アルミホイルかクッキングシートでOK)をして10分ほど煮る。
C火を止める1〜2分前に、付け合せの野菜を加える。
D火を止め、少し冷ましてからお皿に移す。

※熱々の状態だとカレイの身が崩れやすいので、少し冷ましてから盛りつけます。また、付け合せ(特に葉ものやワカメ)はすぐ味が濃くなってしまうので、さっと温める程度にするのがコツです☆

    ▲ページのトップへ
 

株式会社奥田商店